熱海高校(熱海市)の生徒が、熱海産のレモンを使ったスコーンを地元のパン店と共同開発した。「熱海レモン」の知名度を上げようとする同校のプロジェクトの一環。二十五日に御殿場市中畑の国立中央青少年交流の家で開かれるイベントで販売する。
諸説あるが、熱海は国内のレモン栽培発祥の地と言われており、同校はこの点に着目。校内にレモンの木を植樹、昨年からプロジェクトを始めた。今年も市内の小中学校と連携してレモンの木を植えるなど取り組みを進めている。
スコーンは、学校周辺で昨年に収穫した熱海レモンで作ったマーマレードを生地に練り込んで焼き上げた。味を調えるため隠し味にはショウガとダイダイを使用。同市田原本町のパン店「久遠(くおん)」に協力してもらい、商品化を実現した。
当日は一個二百五十円で百個を販売する計画。購入者にはアンケートに回答してもらい、今後の商品改良に生かすという。生レモンも約五百個販売する。
久遠で二十一日、商品と熱海レモンをPRするのぼり旗がお披露目され、プロジェクトリーダーの二年生渋谷幸生さんは「スコーンはレモンの味がしっかりしていて生地はしっとり。どれだけ売れるか楽しみ」と意気込みを語った。
イベントは「オープンハウス2020」で、開催時間は午前十時〜午後三時。(山中正義)
関連キーワード
"レモン" - Google ニュース
October 24, 2020 at 05:27AM
https://ift.tt/3jrIh1b
熱海レモン入りスコーン開発 熱海高生と地元パン店 あす、御殿場で販売 - 東京新聞
"レモン" - Google ニュース
https://ift.tt/343oMEi
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "熱海レモン入りスコーン開発 熱海高生と地元パン店 あす、御殿場で販売 - 東京新聞"
Post a Comment